2023年も残すところわずかとなりました。
年々1年過ぎるスピードが速くなっている気がします。
今年も色々な出来事があったなと思います。
主に大きな出来事について振り返っていきます。
暗黒菓子と平穏世界の公開開始
2月14日暗黒菓子と平穏世界 公開開始しました。
12月から製作を開始し、バレンタインゲーとして公開されました。
始めてのゲーム製作という事で、色々悩んだりもしましたが
なんとか完成してほっとしたし、初めての自分のゲームということで
大切な作品です。
9月にはチョコ編のアップデート、10月にはハロウィン編のおまけが追加されましたね。
一応完成と言ってはいますが、来年も追加キャラクター、お話などのアップデートをしていきたいと考えています。
初めてのグッズ製作
6月頃、初めてアクリルキーホルダーを製作しました。
自創作グッズが現実世界にあるという事が嬉しすぎて、ここからグッズ沼にハマった気がします。


パフェぬいちゃん(大小)も爆誕!ということでお洋服作ったり、ぬい服ガチャをたくさん回したりしましたね…

10月にはねんどろいどを作り始めて、いつメンがそろいましたね
1年で頂いたりなど作ったりして増えた創作グッズ
わぁ~…天国かな?👼
クリスマスグッズ交換会で、色々グッズを交換して頂きました…
かわいすぎてしあわせ…


パーカー、イラスト本作ったり、香水作ったりもしましたよ!!!!!!!!
来年は…色々お金とかも考えて控えめに、でもたくさん作りたいものがあるので
色々作ると思います😊紅茶とか…入浴剤とか…マスキングテープとか……ねっ
振り返ってみると、色々なことがありましたね
来年に向けて
来年は…絵の1年にしたいです
元々もちつきの活動は絵の投稿から始まったので
原点に戻る感じです。
こちらの絵の投稿の頻度を増やしたいと考えております
現在不定期の投稿となっておりますが、最低週に1回の投稿
を心掛けていきたいです。絵の上達を目標にしていきたいと考えております。
グッズ製作に関しては、去年よりは頻度が落ちますが
ぬいぐるみ(田中、チョコ)の製作は必ず行うと思うし
ラインスタンプが個人的に欲しいので、作っていきたいと思っています。
ねんどちゃんたちの表情パーツ、お洋服も増やしてあげたいですね
ゲームは今年くらいのペースで
最低アップデートでお話を1本追加出来たらいいなという感じです。
また現実のお仕事の勉強も頑張りたいので、色々投稿頻度は減るかもしれません
来年の話ではないのですが、いつかリアルイベントでグッズ、イラスト本を並べたりしたいなとぼんやり思います。
漫画の勉強もしたいし、漫画本も出してみたい。
最近、死んだらどうなるのか考える事が多くなりました。
フリーレンにハマってるので、その影響もあるかもしれません
死後の世界、本当にあればいいと思うけど
確実にあるという根拠はないわけで
人はいつ死ぬかわからない、自分の中で数年前からずっと心に刻まれている考えです
急性の病気、災害、事故、事件にいつ巻き込まれてもおかしくないって
ほぼ毎日考えています。
このまま私が死んだら、なにが残るんだろうって考えます。
死ぬんだったら出来るだけ爪痕残して死にたいです。
反省して次に生かす時間は大切だけど、落ち込んでいる時間は勿体ない
だから、後悔しないように生きてるつもりです。
いつ死ぬときが来ても、やり切った、満足だって言えるようにしておきたいです。
今年は創作活動を通して、ゲ制を中心にたくさんの方々と出会うことが出来たと思います。
日々皆様の創作に対する愛に元気を分けてもらっています
手放したもの、失ったものもあり、落ち込むこともありますが
今繋がっている方々に感謝し、これから出会う方々を想い
前に進んでいきたいです。
生きている限り私の創作活動は終わりません。
少し早いですが、来年もよろしくお願いいたします。
Comments